<9/4 BOTA> Virtual Botafes 事前検証会
- Tomohiro Fujimoto
- Sep 5, 2021
- 1 min read
前回の検証計画(プロトタイププラン)に基づき、観光案内所での事前検証会を開催しました。


まず、シナリオ1「オンライン購買」

観光案内所でドリンクを注文し、PayPayでお支払いしました。 結果は動画で。
つぎに、シナリオ2「ガイドツアー」

観光案内所からカップヌードルミュージアムまでガイドしました。 結果は動画で。
さいごに、シナリオ3「ボタニカルガイド」でボタスタの魅力を伝える。

観光案内所で売っている植物をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。 このボタニカルスタイル(ボタスタ)が伝わりましたでしょうか。

思った以上に、楽しかったです。
観光案内所で、池田クラフトチキンバーガーでランチ休憩。 いつ食べても、おいしいです。さすがの焼き鳥屋がつくるチキンバーガー。

午後は大雨の中、ボタフェス会場の現地に下見にいきました。
会場各所におけるネットワークの回線スピードを確認しました。


au回線が上々でした。
会場の真ん中で10〜15mMbpsでてた。
よかったなんとかいけそう。
本日さいごに、サテライト会場の候補である、伏尾台のコミュニティセンターも下見。

本日の予定が終了。 TISさん、東京からお疲れ様でした。 次回は、9/28に東京のTISイノベーションハブにて、シナリオ4のライブ中継の事前検証を行います。オンラインからご参加ください。
Comments